
スウェーデン・ルンドよりミカ工場長がお届けするスウェーデン情報
by alltomsverige
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1
果たしてこのブログ、日記なのか、情報ブログなのかやっている本人でさえもよくわかりませんが、まあいいや。
ルンド収穫祭2005が10日、11日とルンド市内で行われます。あれ?9日10日じゃなかったよなぁ。
それと収穫祭にはあまり関係ないけど、クレメンス・コンディトリが本日オープン。場所はClemenstorget。駅前スーパーMalmborgがある広場です。
オープンセールとして全てのパン(これって大きいやつとかもかな?)12kr、朝食用の小さい丸パン1個1kr、デニッシュパン6kr。しかも金・土に買物をしたお客さんには、焼きたてマフィンをプレゼントとのこと!これは行ってみるしかないでしょう。
コンディネタに関してもう一つ。
ルンド駅前にあった銀行ATMの場所。銀行は立ち退きレストランになる予定でしたが、それも変更になり、結局エスプレッソハウス(http://www.espressohouse.se/index2.htm)になることに(エスプレッソハウスがこの場所を借りるという形)。
エスプレッソハウスとはルンド発のカフェで、ルンドには既に3店舗あり、マルメやコペンにもあるちょっとお洒落なカフェなんです。それが駅前にオープン。狙いは電車を利用するちょっと忙しい人対象らしいけど、お隣にあるセブンイレブン、痛いなー。それと駅についているカフェViggo。強敵現れる!
ルンドのカフェといったらここ数年すごいことになっています。
私がルンドに来た1999年はカフェといったらエスプレッソハウスか市立図書館通りかどにあるモンドか、それかコンディトリって感じだったけど、ここ数年のカフェ戦争はすごいです。
とにかくカフェをオープンすればすぐに席が埋まるってほど繁盛しています。町柄お茶をする学生が多いせいか、もしくはツーリストが腰を下ろして休憩するためか、とにかくルンドを少し離れていると新しいカフェが出来ているという最近。
ルンドのカフェ事情も詳しく書いてみたいけど・・・その前にHP修復か。
写真は8月の美味しいものにも載せていたんだけど、エスプレッソハウスのポルカグリスマフィン(ポルカグリスとはピンクと白のキャンディーのこと)。
ルンド収穫祭2005が10日、11日とルンド市内で行われます。あれ?9日10日じゃなかったよなぁ。
それと収穫祭にはあまり関係ないけど、クレメンス・コンディトリが本日オープン。場所はClemenstorget。駅前スーパーMalmborgがある広場です。
オープンセールとして全てのパン(これって大きいやつとかもかな?)12kr、朝食用の小さい丸パン1個1kr、デニッシュパン6kr。しかも金・土に買物をしたお客さんには、焼きたてマフィンをプレゼントとのこと!これは行ってみるしかないでしょう。
コンディネタに関してもう一つ。
ルンド駅前にあった銀行ATMの場所。銀行は立ち退きレストランになる予定でしたが、それも変更になり、結局エスプレッソハウス(http://www.espressohouse.se/index2.htm)になることに(エスプレッソハウスがこの場所を借りるという形)。
エスプレッソハウスとはルンド発のカフェで、ルンドには既に3店舗あり、マルメやコペンにもあるちょっとお洒落なカフェなんです。それが駅前にオープン。狙いは電車を利用するちょっと忙しい人対象らしいけど、お隣にあるセブンイレブン、痛いなー。それと駅についているカフェViggo。強敵現れる!
ルンドのカフェといったらここ数年すごいことになっています。
私がルンドに来た1999年はカフェといったらエスプレッソハウスか市立図書館通りかどにあるモンドか、それかコンディトリって感じだったけど、ここ数年のカフェ戦争はすごいです。
とにかくカフェをオープンすればすぐに席が埋まるってほど繁盛しています。町柄お茶をする学生が多いせいか、もしくはツーリストが腰を下ろして休憩するためか、とにかくルンドを少し離れていると新しいカフェが出来ているという最近。
ルンドのカフェ事情も詳しく書いてみたいけど・・・その前にHP修復か。

写真は8月の美味しいものにも載せていたんだけど、エスプレッソハウスのポルカグリスマフィン(ポルカグリスとはピンクと白のキャンディーのこと)。
▲
by alltomsverige
| 2005-09-09 06:01
| スウェーデン生活
1
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧